スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年02月22日

第一回ウォーキングレッスン 大盛況でした(^^)/

こんにちは!

2月17日(日)、イオンモール宇城にてウォーキングレッスンを開催しました。

初開催なので、何人くらいご参加頂けるんだろう…数人だったら寂しいな…と、

少し不安もあったのですが、集まったご参加者はなんと…

 

のべ84名!

 

運営チームもびっくり!大盛況となりました(^^)/!

とても賑やかでした。ご参加頂いたみなさん、ありがとうございます~!



今回の講師は、理学療法士の坂本さん!

桜十字グループの新感覚リハビリジム「レッツリハ!」に所属しています。

 



レッスンの前半は、スクリーンを使っての解説。

正しい姿勢や、手の振り方、呼吸方法、足を踏み出すときの重心移動についてなど。

内容盛りだくさん…(* * )!

 




レッスンの後半は、モール内をみんなでウォーキングしました!

実際に歩いているところを、理学療法士たちがアドバイスしました。

ポイントを全て意識しながら歩くのはとても大変だけど、ひとつひとつ習慣にしていきたいなぁと思いました(^^)

 

 

ちなみにこの企画、最近桜十字グループの仲間となった「おおもり病院」との共同開催。

おおもり病院は、イオンモール宇城のすぐ隣にあるんですよ!

ピンク色の病院に、見覚えがありませんか?



 



次回は、4月21日(日)に開催します。

正しい歩き方は一生もの!

ご参加をお待ちしております(^^)ノ♪

 

 

PS.この日、「ブログで知って参加しました!いつも見てます!」とお声掛けいただきました。嬉しくなっちゃいました(^^)更新がんばるぞー!

 

人事部 御手洗桜

--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:57Comments(0)桜十字病院の日常

2019年02月08日

2月17日(日)ウォーキングレッスン@イオンモール宇城、準備中!

こんにちは!お久しぶりです…!

人事部みたらいです。

更新が滞っており申し訳ございません。

寒さで筆を握る手が思うように動かないのです。。。笑



ただいま、「ウォーキングレッスン」というイベントを準備中です。

桜十字のレッツリハ!の理学療法士が、正しい歩き方や姿勢を教えてくれるイベントです。

記念すべき第一回、2月17日(日)に開催します!

最近桜十字グループの仲間になった、宇城・小川地域にあるおおもり病院のお隣にある、

イオンモール宇城にて開催します(*^^*)

 

初開催だけど、たくさんの方にご参加頂きたい!どうしたら知ってもらえるかなー?

と、宇城・小川地区で手探りな広報活動をしています(*^^*)

お店に置いていただいたり、回覧板に差し込んでいただいたり…

先日は噂で聞いたグランドゴルフ大会の応援に行き、お知らせさせて頂きました!笑

突然のお邪魔にも関わらず、快く受け入れて下さる方が多く…

宇城の皆さん、あたたかいな~とじんわりしています(;;)

 

地域の皆さまのますますの健康づくりのきっかけとなれば幸いです。

どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください(*^^*)ノ

 

 

PS.

宇城に通いすぎてお気に入りのパン屋さんが出来たのはここだけの話。

「milky(ミルキー)」さんの、塩メロンパンは衝撃的なおいしさっていうのもここだけの話!

ケーキも超絶美味しくて、イートインスペースにはスープとコーヒーのサービスがあるよっていうのもここだけの話ですよ!




 

人事部 御手洗桜

--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 11:35Comments(0)桜十字病院の日常

2018年12月28日

桜十字イルミネーションについて&年末のご挨拶(*^^*)

こんにちは!

このところ急に冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか。

この年の瀬に風邪をひいてしまったという方、いらっしゃいませんか?

桜十字の外来は12月30日まで診療致します!(12/31~1/3が休診)

お困りの方がもしいらっしゃいましたら是非、お越しください(*^^*)

 

さて、12月25日は桜十字のイルミネーションの最終日でした。

この日もたくさんの来場者で賑わい、寒いけどあたたかいクリスマスとなりました(*^^*)

約1か月の点灯期間中の総来場者数は、なんと15,763名!

SNS等で皆さんの思い出のお写真を見かけることも増えました(*^^*)

楽しんで頂けて嬉しいです(*^^*)

来年もまた、お待ちしてます!

 

26日、事務局スタッフ総出で撤収作業を行いました。

イルミネーションを作る作業には一週間ほどかかりましたが、撤収は1日で終わるんですね。。儚い~!

好評につき、一部のイルミネーションを常設することとなりました。

さくら館玄関付近で、日没~20:30まで毎日点灯します!(雨天中止です。)

お立ち寄りの際は、是非ご覧ください(*^^*)

 

さて、玄関はすっかりお正月仕様です(^^)



病院は24時間365日稼働しておりますが、まことに勝手ながら人事部は明日より1/3まで休業させて頂きます。

病院見学や応募などのお問合せについて、1月4日に返信させて頂きます。

ホームページのお問合せフォーム、もしくは下記メールアドレスへご連絡下さいませ!

jinji@sakurajyuji.jp

 

本当に早いもので、2018年も残すところあとわずかとなりました。

今年も一年、ありがとうございました。

今後もより一層、桜十字のことを知ってもらい身近に感じて頂けるよう発信していきたいと思います(*^^*)

新年もまた、よろしくお願いいたします!

それでは、よいお年をーーー(^^)/!

 

人事部 御手洗桜

--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 17:15Comments(0)桜十字病院の日常

2018年12月21日

もう一度、桜十字で働きたい人大歓迎(*^^*)

こんにちは!

今日は、採用面接に行ったらびっくり!

以前桜十字に勤めていた人でした。

 

家族の転勤や家庭の都合など、様々な事情で桜十字から離職した人が、

事情が解消されて戻ってくるケース、多いんです(*^^*)

戻って来たいと思ってもらえるのは嬉しいこと(*^^*)

 

もともと居た慣れた場所という安心感もあり、

進化のスピードも速いので新しい職場に来たようなわくわく感もあると思います!

 

もう一度働きたいけど、大丈夫かな?と悩んでる元職員が居たら、安心してください。

ウエルカムです(*^^*)

お気軽に人事部へお電話ください(*^^*)

電話番号載せておきますね!!

096-378-1533

 

 

記事には関係ないけど、今日の社員食堂ごはんの写真です。

もう一度、おいしい唐揚げを食べませんか・・・(^^)/?



 

人事部 御手洗桜

--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 17:27Comments(0)桜十字病院の日常

2018年12月15日

『八代桜十字リハビリテーション病院』地鎮祭を行いました!

こんにちは!

今日は八代桜十字についてお知らせです(*^^*)

2020年2月、八代市に『八代桜十字リハビリテーション病院』がオープンします!

昨日、工事の安全と無事に完成することを祈る「地鎮祭」を行いました。



現在八代にある桜十字の病院は、「丸田病院」と「桜十字八代病院」の2つ。合わせて273床を備えます。

新病院にはそのうち199床を移動します。

(新病院ができたら丸田病院は閉院。桜十字八代病院は継続。)



新病院のコンセプトは「八代のヒトとマチを元気にする中核病院」。

「商店街に隣接」という特徴を活かした商店街を使ったリハビリや、八代市を一望しながらリハビリを行える「リハビリ庭園」など。

その名の通りリハビリに特化した、『県南最大のリハビリテーション病院』を目指します。

 

質の高い医療はもちろんですが、「人が集まる場所や機会をつくる」ことも目指します。

隣接する八代本町アーケードの皆さんと協力して色々なイベントをしたり、院内にはカフェを設けたりするなど、

街の賑わいにも貢献出来るよう計画中です(*^^*)



新しい病院、楽しみですね!!

桜十字八代病院では、職員を募集しています!

https://www.sj-yatsushiro.or.jp/

気になる方、是非お問合せ下さい(*^^*)

 

人事部 御手洗 桜

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 06:13Comments(0)桜十字病院の日常

2018年12月14日

桜十字病院サンクスイルミネーション、始まってます(*^^*)

こんにちは!

いよいよ本格的に寒くなってきましたね…。

朝あたたかい布団から出ることに、一日のエネルギーの8割を使う日々です(;;)

 

さて、桜十字の冬といえばやっぱり、イルミネーションです!

今年も始まりました、桜十字サンクスイルミネーション!!




じゃーん!

これは特別に、屋上からの写真です(*^^*)

たくさんのイルミネーションを、間近に楽しむことが出来ますよ!

12月25日まで毎日、日没~21:00まで点灯しています。(雨天中止)

駐車場もあります。是非お気軽にお越しください♪

 

フォトコンテストも開催しています!

受賞者には嬉しい賞品も(*^^*)

詳しくはこちらをご覧ください。

 

最後に…桜十字のゆるキャラにして敏腕ドクター、十字郎くんと!



お待ちしてます(^^)/♪

人事部 御手洗桜

--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 10:28Comments(0)桜十字病院の日常

2018年10月27日

2018年社員旅行 全班終了しました(^^)/

こんにちは!

人事部のみたらいです。

長いこと更新が滞ってしまい申し訳ございません。。。

8~10月に開催されていた社員旅行。

今年は桜十字のタイ進出を記念して、タイに行ってきました!

およそ900名が参加するため、80~100名ずつ11班に分かれて行いました。

昨日、最後の11班が帰国し、無事にすべて終了いたしました(^^)/

 

わたしは、期間中8~10月は現地のタイ・バンコクに滞在していました。

観光ツアーの打ち合わせをしたり、タイ人スタッフの皆さんとパーティを一緒に作り上げたり、トラブルの対応をしたり。

タイ語が全く分からず言葉の壁に苦労することもありましたが、協力してくれるタイの人が一人また一人と増え、色んな人に助けられながら無事終了しました!

本当に、他にはない経験をさせて頂いたと思います。

4月に企画をはじめ、6月に下見に行き、8月~10月の本番まで、半年以上にわたるプロジェクトが終わり、ホッとすると共に感慨深いです(^^)

参加者がこの旅行を通して学んだこと、感じたことが、患者さま・お客さまに還元されることを願います。

 

11月には、家庭の事情などで社員旅行に参加できなかった皆さんが対象のパーティを計画しています。

またリポートしたいと思います(*^^*)

 

人事部 御手洗 桜





 

 

--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 10:18Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月09日

社員食堂がおいしすぎる件。

こんにちは!

今回は、忘れたころにやってくる「社員食堂」回です(^^)/

最近の社員食堂メニューの中からいくつか、個人的に大好きなメニューを紹介します!

 

★油淋鶏

とにかく大きいです!!!笑

小さいサイズも選べたのですが、ついつい大サイズに手が伸びます。。。





★ミラノステーキ

やっぱりお肉料理は元気が出ますね!!

レモンが付いてるのもうれしいです(#^^#)

デザートは杏仁豆腐!



 

★明太子ツナパスタ

副菜のゴーヤと豚キムチ炒めもおいしかったです(#^^#)

デザートはコーヒープリンにたっぷりクリーム!



 

ビュッフェスタイルなので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

入社1年目で10キロ太ったひともいます。笑

どんなに食べても(笑)一食350円です。

デザートや飲みものまでついてこの料金は、嬉しいですね(;;)

 

料金や味はもちろん、

「一番美味しい状態で提供する!」という事にもこだわりがあります。

からあげや天ぷらは常に揚げたてが用意されていたり、

温かいものを温かく、冷たいものは冷たいまま用意されていたり、

「そこまでやる!」と感動する日もあるほど、並々ならぬこだわりを感じます。笑

 

とにかく毎日、社員食堂のおいしいご飯に支えられています(#^^#)

お昼ごはんが美味しいって、とっても幸せですよ!

気になった方、桜十字で働きませんか?(#^^#)

(ようやく、人事部ブログっぽいことが言えました!!笑)

 

 

★おまけ★

先日の火の国祭りおてもやん総踊りの映像を、さくら館ロビーで放映しています。



手作りした女性用衣装も展示してます(#^^#)

患者さまやご家族など、雨の中一生懸命に踊る模様を見て下さっています。

ノリノリになっちゃう患者さまも(#^^#)



 

 

 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:41Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月08日

夏休みの職場見学(^^)/♪

こんにちは!

世間は夏休みということで、高校生の皆さんの職場見学が増えています。

先日は、2名の生徒さんが来てくれました。

阿蘇市在住のAさんと、熊本市南区在住のBさんです!

桜十字病院・ホスピタルメントを見学した感想を聞いてみたいと思います(^^)/

 

Aさん「とにかく広い!と思いました。それと、穏やかな雰囲気が良いなと思いました。」

見学してもらった病棟や、ホスピタルメントで働く職員たちを見てそう感じたとのこと。



↑見学中の一コマ。散歩をしている患者さまを発見!たしかに穏やか(^^)

 

Bさん「とても綺麗でした。お食事を作ってる厨房が見えるつくりにびっくりしました。」

厨房が見えるようにしてあるなんて、確かに珍しいかもしれません。

これは、食事を作っている現場が見えることが安心感に繋がると考えてのこと。



↑ちょっと反射していて見づらいですが…ガラスの奥が厨房です。

 

阿蘇からお越しのAさんはこのあと、社員寮も見学しました。→https://www.sakurajyuji.or.jp/recruit/kaigo/news/?p=902">社員寮の紹介

お二人とも、ご見学ありがとうございました(^^)/!

 

高卒採用を行っている職種は、ケアマネジメントスタッフ(介護職)です。

夏休みを使った職場見学は、随時受け付けております(^^)/♪

気になる方は、桜十字病院 人事部までお問い合わせください!(096-378-1533(人事部直通電話です))



今日のさくら館。とっても良いお天気でした(*^^*)

 

 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

 

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 15:21Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月07日

火の国祭り おてもやん総踊りに参加しました!

こんにちは!

先週末、8月4日(土)は火の国祭りのおてもやん総踊りに参加しました♪

熊本の皆さんに笑顔と元気を届けるべく、毎年参加しています!

今年でなんと7回目の出場でした!



桜十字の踊り手は総勢100名。

看護師、介護職、事務職、栄養士、リハビリスタッフなどなど…

さまざまな職種から、新卒12期生を中心に有志メンバーが集まりました(^^)♪

約1か月間、この日のために毎晩練習を重ねていざ当日!

 



こちらは、今年入社した12期生の皆さん(#^^#)

(他にもたくさんの12期生が参加していました!)

衣装チームが手作りで製作していた衣装は、こんなに可愛く仕上がりました!!

浴衣からポシェットやかんざしなどの小物まで、すべて手作りです。

有志の女性職員たちで製作しているのですが、

今年はなんとドクター数名とそのお母さままで手伝って下さいました!
たくさんの人の協力によって完成した愛情たっぷりの衣装です。。。(^^)



前から見ても後ろから見ても可愛い、自慢の衣装です(^^)

 

そしていよいよ本番!



まずは円陣を組んでスタート!

お祭り部部長の発声で、気合いが入りました!



そのあとはもう、ひたすら1時間踊り歩きます!



熊でナースのさくらちゃんも応援に来てくれました!

おそろいの衣装もかわいい~~!

真っ赤なほっぺたで、おてもやん仕様です(●^^●)



途中からなんと、雨が降ってきました。

これまでの出場歴史上、かつてない大雨でした。

それでも、扇子をビニールで覆いながら必死に踊り続けます…!

 



踊り終わった瞬間の模様。

大雨にもめげずに踊り切りました!!

なんだか、例年にはない達成感がありました…(*^^*)

 

熊本の夏を盛り上げるべく、また来年も出場したいと思います!



人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:07Comments(0)桜十字病院の日常