スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年12月28日

2daysもちつき!

こんにちは!

おととい・昨日は、もちつきを開催しました(^^)/

おとといは、緩和ケア病棟にて。



写ってませんが患者さまもたくさん来てました!

 

昨日は、病院のさくら館ロビーにて。

ホスピタルメントさくら西館や、デイケアのお客さまがたくさん集まりました!



おもちをつくたびに、「よいしょ~」という元気な掛け声が響きます(^^)/♪




お客さまももちつきにチャレンジ!!!!!



わんぱく保育園からも、かわいい子供たちが応援にきてくれました(*^^*)



つきたてのお餅は、すぐ隣の社員食堂に運ばれて…



温かいお茶と一緒に、お客さまに振る舞われました(^^)/♪

つきたて、美味しそう………!

 



楽しい団らんのひと時となりました(^^)/♪

もちろん、お正月の鏡餅もつくりましたよ!!

 

玄関には門松・しめ縄も登場して、桜十字はすっかりお正月モードです(^^)/♪

 

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:00Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月27日

TKU「かたらんね」で特集されました~レッツリハ(^^)」♪

こんにちは!

先日放送されたTKU「かたらんね」で、桜十字のレッツリハが特集されました!

レッツリハは、ショッピングモールの中でリハビリができる!というデイサービス。



レッツリハ サンピアン店から始まり、今では県内4店舗で営業中です!

 

レッツリハでのリハビリについても紹介されました。

次の3つのステップでリハビリを行います!



 



 



 

モールの中って、楽しそう…(*^^*)!

ゲームセンターでゲームをすることも訓練になるとか!

 

もちろん、楽しいだけではなく、セラピストがひとりひとりしっかり評価して、ぴったり合ったプランを提案してくれます。

私たちも追いつけないくらいの速度で増え続けるレッツリハ、2018年も目が離せません(^^)/♪

 




決めポーズもあります(笑)

みなさんご一緒に~~~レッツリハ(^^)」♪



 

 

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 13:04Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月26日

ルーテル学院中学・高校によるハンドベルコンサート(^^)/♪

こんにちは(^^)/♪

先週の土曜日、ホスピタルメント桜十字にて、ハンドベルコンサートが開催されました♪

ルーテル学院中学校・高校から17名の生徒さんにお越し頂きました(*^^*)



冬にぴったりなハンドベルで、素敵な演奏を披露して下さいました!

 



ホスピタルメントの入居しているお客さま約60名が集まり、演奏会を楽しみました(^^)/♪

 



お客さまはハンドベルの音を静かに聞き入ってました。

中には感動されて涙ぐんでいるお客さまも。

とっても素敵なコンサートでした!

ルーテル学院中学・高校の皆さん、ありがとうございました(^^)/♪

 

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

 

   


Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 12:02Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月21日

【桜十字熊本東病院より】クリスマスランチビュッフェ開催(*^^*)

こんにちは!

今日は、桜十字病院を飛び出して「桜十字熊本東病院」の話題です!

熊本市東区に位置する「メディカルケアセンターファイン」は、11月から「桜十字熊本東病院」になりました。



老健の「おとなの学校」も、「レ・ハビリス桜十字熊本東」へ生まれ変わりました。



桜十字熊本東病院の緩和ケア病棟では、ランチビュッフェを開催しました♪

手書きの看板もかわいいです(^^)/♪



なんと、握りずしが!!!



職人さんの真剣なまなざし…(^^)/



とっても細かくて、美しいです・・・!!!





料理がたくさん並んでいて、選ぶのも楽しそうでした(*^^*)



デザートも、色々な種類があってとても豪華でした…(>_<)♪

 



かわいいクリスマスツリーも!

とてもあたたかい雰囲気でした(*^^*)

 

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //



 



 

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 10:49Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月19日

緩和ケア病棟でしめなわ作りを行いました(^^)/

こんにちは!
今日は、緩和ケア病棟にてしめ縄作りを行いました。

大和ハウス工業さんから、ボランティアでご協力いただきました!

「しめ縄」って聞いて、このような↓ものを想像していたのですが…



今日つくったのは「本当にしめ縄ですか!?」ってくらい、とってもおしゃれなしめ縄でした(^^)/

 

 



グルーガンを使って、ひとつひとつ丁寧に飾りを付けていきます。



作業中のデイルーム風景です(^^)



どんどん華やかになっていきます…!



完成すると、拍手が起きます!(^^)!



モダンでおしゃれなしめ縄が完成しました!!

 

大和ハウス工業さんには、これまでに何度もボランティアでご協力頂いております。

直近では、病棟をクリスマス調に装飾して頂きました(*^^*)

やっぱり、住宅メーカーさんならではといいますか、デイルームがまるでリビングみたいに温かい雰囲気になりました(*^^*)

 

患者さまも、ご家族も、とても楽しい一日を過ごされました(*^^*)

いつもありがとうございます!

 

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //



   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 19:32Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月18日

嬉しい賞品あります!桜十字サンクスイルミネーション2017フォトコンテストのお知らせ(^^)/

こんにちは!
いよいよ寒さが厳しくなってきましたね…
毎年、こたつから出れないだめな人間になってしまうので、今年こそはこたつを出さないことに決めました。
うっかり出せないように、こたつ布団を実家に送りました。

こたつが無くなって寒すぎて耐えられなくなったある日、電気毛布を購入しました。
寝るときも、目が覚めたときもあたたかくて感激です!もう電気布団から出られません!夜更かしと二度寝が捗ります。amazonで3,000円で買える幸せ、なんでもっと早く出会わなかったんだろうと思います。
今年はこたつを出さずに冬を越せそうです(^^)/!!

冬といえば、電気毛布!
・・・じゃなくて、イルミネーションですね!!



桜十字病院でも、イルミネーションを行っています!
前置きが長くなってしまいましたが、今日お伝えしたかったのは「フォトコンテスト」のことです!!

桜十字のイルミネーションの写真で参加することができます(^^)/
「思い出部門」「作品部門」の2つの部門があるので、お好きな方でご参加下さい♪
入賞者にはプレゼントもご用意しております(^^)/♪

詳しくは、コチラのページをご覧くださいっ!

そして、ノリと勢いだけで各エリアを紹介する動画を作ってみました!!!
どうしても暇な方はチェックしてみてください…(^^)/笑

 

イルミネーションは12月25日まで開催しています!
いよいよ最終日が近づいてきました。
職員一同まごころ込めて作ったイルミネーション、お楽しみくださ-い(^^)/

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //



   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 20:02Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月14日

「くまもとお仕事探検フェア」に参加しました(^^)/

こんにちは!

昨日は、「くまもとお仕事探検フェア」というイベントに参加してきました。

高校1~2年生対象のイベントで、来場者数はなんと…4,000人以上…Σ(・ω・ノ)ノ!

「熊本にどんな仕事・職場があるのか知って、将来を考えるきっかけにしてもらいたい」という趣旨のイベントです。

普段の説明会イベントでは応募してもらうことを目標に臨みますが、今回は高校1~2年生が対象のイベントなので、直接の応募というよりは「桜十字のことを知ってもらいたい」「いい印象を持ち帰ってもらいたい(そして家族や周りのひとにお話してくれたらいいな…)」というところを目指して臨みました(^^)/

何をしようかと、人事部で話し合いを行ったところ「普通に病院の説明をしても印象に残らないだろう。」という話になり、行きついたのが『医療従事者になってみよう!制服試着撮影コーナー』(^^)/

(生徒さんが写ってるので写真は上げられませんが…)

 

今回のメンバーでは初めて参加するイベントだったので、手探り状態でしたが…結果は大好評!!300名がブースに来て、そのうち100名以上の高校生の皆さんが制服を着て撮影にきてくれました(^^)/♪

病院の説明を聞く→(撮影希望者のみ)好きな制服を選ぶ→きがえる→撮影(^^)/という流れで行いました。



生徒さんが着やすいように、まずは人事部が率先して着てみました(笑)

左から、看護師・リハビリ・事務の制服です(^^)/

(本来はw)免許を持つ人のみが着用を許される制服で、医療人の誇りなんだよ!ということと、有名な衣装デザイナーが手掛けたこだわりの詰まった制服なんだよ!ということもしっかりお伝えしてきました(^^)/♪



亀井さん、どうみてももぐりの医者です。。。(笑)

 

少しでも、皆さんの印象に残っていますように!!

 

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //



   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 19:09Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月13日

IKEAの説明書が一切喋らない件

シェアハウス社員寮の準備中のある日のこと。

IKEAの公式通販サイトで二段ベッドを購入しました。

ひとりひと部屋なのに二段ベッドを採用した理由は、片方を収納に使えば省スペースだ!と思ったからです。

「IKEA 二段ベッド」の画像検索結果

これは、公式サイトに載ってた完成品の写真です。

「組み立てが必要」と書いてあったので「材料がどっさり箱に入って届くんだろうな」というところまでは想像してました。

IKEAから届いたのは、この細長い2つの箱でした。



 

「え、買うもの間違えた?」って思いました。

とても二段ベッドになるものが入ってる大きさには思えなかったからです。



 

開封すると、こんなかんじでした。

それはもう、隙間なくみっっっしり詰まっていました。

めちゃくちゃ重かったです。。。

 

この梱包には、IKEAの強いこだわりがあるらしいです。

「フラットパック」といって、このように平たくうす~く梱包することで、一度に大量の商品を輸送したり、店にストックしたりできるそうです。ハコの数センチの厚さの違いがトラック一台分になってしまうため、可能な限り無駄なスペースがないよう詰めて梱包するそうです。

 

よし、組み立てー!と張り切って説明書を開きました!



も、文字がない!



なんか喋ろうよ。



えんぴつは耳にかけよう!っていう説明ですか?

 

 

わたし一人だったら多分組み立てることを諦めてました。

しかし!この日来てくれていた強力な助っ人・T木さんがどんどん作業を進めていきました!

T木さん、なんと前職は大手家具屋の店長!!!

でも自宅の家具はIKEAも多いらしく、この無口な説明書の言いたいこともすぐ分かるみたいでした。

 

相当時間がかかりましたが、なんとか2台完成しました!!!!午前中から組み立て始めて、2台完成したのが15:00ごろ(;・∀・)

完成したベッドはとても強くて、揺すってみてもグラグラすることやギシギシと音がすることもありません!



完成したベッドを無事に運び入れ、事なきを得ました(^^)/

 

IKEAの家具はリーズナブルでおしゃれですが、ひとり暮らしのひとには、(組み立てる家具は)あまりお勧めできません。ニ●リで買いましょう。

(組み立て大変問題をお金で解決する「組み立てサービス」というIKEAの公式サービスもあるそうです。)



 

 

人事部 みたらい

--------------------------------------------

桜十字で働きませんか?オープニングスタッフ募集中(^^)ノ

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:21Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月12日

"Happy go lucky!!"なフィリピン(^^)/

こんにちは!
先日「フィリピンについて知ろう!」勉強会を開催しました。
以前ブログにも書いたEPA看護師候補生のフィリピン人2名が現場に配属される前に、
フィリピンという国の環境・文化などについてみんなで学んで、あたたかく受け入れよう(^^)/というねらいです。

初めてのことなので分からないことも多かったため熊本国際交流会館に色々と相談させて頂いていたところ、
今回の勉強会の講師として、フィリピン出身熊本在住の方をご紹介頂きました!

2人の配属先病棟の師長をはじめたくさんのスタッフが集まりました(^^)/
色々とお話し頂いた中で印象的だったのは・・・

★フィリピンには、実は7,000以上の島がある。
★誰かの結婚式があると、招待されてない人もたくさん出席するので、料理は多めに用意しておく。
★お葬式もおごそかなかんじではない。音楽をかけたり、食べたり飲んだり。喪服も着ない。日本の「お香典」なるものはなく、お供え物を持ってくる人がいるくらい、だそうです。
★(最近は変わったかもだけど)兄弟が多い。「私は9人兄弟でした!自分が2人の子供を育てて思ったけど、母が子供を9人もどうやって育てたのか不思議。笑」
★パーティが好き。一品持ち寄るのが主流。ちょっとでもパーティの話になると、すぐに「誰が何を持ってくるか」の話し合いが始まる。
★日本にあるフィリピン産のバナナとフィリピン国内で流通するバナナは見た目から違う。本場のバナナは絶品!!!
★”happy go lucky!”ってかんじの人が多い。(楽しくいこうよ!なんとかなるさ!という意味だそうです)

知れば知るほど、フィリピンのことを好きになりました!
きっと参加した皆さんも好きになったと思います(^^)/

いつか行ってみたいです、フィリピン!!



勉強会中の写真が無かったので、「天国の島」セブ島の写真でも…(^^)/


人事部 みたらい
--------------------------------------------
桜十字・ホスピタルメント 介護職採用特設サイト(^^)/

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //


  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 17:06Comments(0)桜十字病院の日常

2017年12月11日

「ニッポンいちの社員食堂」ここにあり(^^)/

こんにちは!
皆さん、昼ごはんは何を食べていますか?
桜十字には社員食堂があるので、多くの社員がそこでランチを楽しんでいます(^^)/
一食350円のバイキング形式なので、ついつい取りすぎちゃいます。

メインの料理は日替わりです。
今日のメニューが大好きな唐揚げだったので、今日は人気メニューを紹介したいと思います。
わたし調べ、独断と偏見に満ちた人気メニューランキングです(^^)/♪♪

第3位は…!「味千ちゃんぽん」!!!


熊本から世界に羽ばたく味千ラーメンさんのご協力により、なんと社員食堂で味千ちゃんぽんが食べれちゃうんです。
大きなエビやホタテが乗ってます。ゴージャス~~!ファビュラス~~~!
本格的なチャーハンも美味です!!!!
いいんですかーーー350円でこんな贅沢!!!!
ここに無いけど、デザートもついてるんですよーーー!!!

第2位は…みんな大好き「ハンバーグ!!!!!」
あ、写真がありませんでした。。。(;・∀・)
肉汁あふれるハンバーグです。味も格別です!!
とにかく美味しいんです!!!(笑)
この美味しさを伝えるボキャブラリーが無いことが悔やまれます。笑

第1位に輝いたのは…!不動の人気!「からあげ!!!!」


柔らかくて、ジューシーで、、出来立てのアツアツで、、
たまりませんね。。。
食べてるときの幸福感がはんぱないです。
「今日はからあげだ!!」って日は仕事がとてもはかどるし、
食べたあとも「おいしかった~~」っていう幸福感で一日頑張れます(*^^*)


他にも最近のメニューからお気に入りを紹介します(^^)/




↑先日ハンバーガーが出たのですが、数日後にリベンジハンバーガーが出てきました(^^)/
「仕上がりが思っていたサイズより小さかったから」とのこと。
ハンバーガーひとつにも、こだわりがあるんですね。。

ちなみにわたし、ひとり暮らしなんですけど、家でろくなごはんを食べてないので社員食堂のバランスの良い食事に毎日助けられています!
社員食堂に生かされてると言っても過言じゃないですね。。。

グループ会社の再春館製薬所は、「ニッポンいちの社員食堂」をうたっています。
その再春館と同じレシピをつかっている桜十字の社員食堂もまた「ニッポンいちの社員食堂」と言えるでしょう(*^^*)

毎日早起きして大変な思いをしてお弁当を作っているあなた、昼ご飯をコンビニ弁当で済ませちゃうあなた、桜十字に入社してみると人生が変わるかもしれません。
QOL上げていきましょー(^^)/
ホスピタルメントさくら西館のオープニングスタッフ、まだまだ募集中です。
ご応募お待ちしてますっっ(^^)/
(自然な流れで求人のお知らせを出来たと思ってます。笑)

人事部 みたらい
--------------------------------------------------------------
桜十字・ホスピタルメント 介護職採用特設サイト(^^)/

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //  

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 20:11Comments(0)桜十字病院の日常