2019年08月07日
台風の日限定、キッズルーム(^^)/
こんにちは!
台風8号が過ぎていきましたね、、
皆さんいかがお過ごしでしょうか(;;)
このような災害時、病院では対策チームが誕生します。
タオルなどの物品を用意したり、もしもの時の確認をしたり。
今回も、最接近が早朝とのことで事務局スタッフ数名が前日から泊りで有事に備えました。
おかげで、特に大きな被害も混乱もなく無事にいつも通りの運営が出来ています(^^)
嵐のような夜が明けた今日、台風の日限定のキッズルームがオープンしました!
「台風の日は、学校や学童がお休みになって家で子供がひとり過ごすのが不安。」というお母さん職員の要望で始まった臨時キッズルーム。
キッズルームのおかげで、お母さん職員の急な欠勤も少なくなり病棟の現場も助かっているとのこと。

病院の一角で、事務局スタッフが交代で職員の子供たちの面倒を見ています。
英語の得意な職員が英語を使ったお遊びをしたり、みんなで映画を観たり、それぞれの宿題をしたり。
とっても賑やかでした(^^)
人事部 御手洗桜
--------------------------------------------
『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト
各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //
台風8号が過ぎていきましたね、、
皆さんいかがお過ごしでしょうか(;;)
このような災害時、病院では対策チームが誕生します。
タオルなどの物品を用意したり、もしもの時の確認をしたり。
今回も、最接近が早朝とのことで事務局スタッフ数名が前日から泊りで有事に備えました。
おかげで、特に大きな被害も混乱もなく無事にいつも通りの運営が出来ています(^^)
嵐のような夜が明けた今日、台風の日限定のキッズルームがオープンしました!
「台風の日は、学校や学童がお休みになって家で子供がひとり過ごすのが不安。」というお母さん職員の要望で始まった臨時キッズルーム。
キッズルームのおかげで、お母さん職員の急な欠勤も少なくなり病棟の現場も助かっているとのこと。

病院の一角で、事務局スタッフが交代で職員の子供たちの面倒を見ています。
英語の得意な職員が英語を使ったお遊びをしたり、みんなで映画を観たり、それぞれの宿題をしたり。
とっても賑やかでした(^^)
人事部 御手洗桜
--------------------------------------------
『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト
各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //
2019年08月06日
九州学院高等学校の皆さんが、桜十字病院を見学しました♪
こんにちは!
すっかりご無沙汰しております、、
昨日は、九州学院高等学校の生徒の皆さん約40名が病院見学に来られました!
「色々な職業について知って、将来を考えるきっかけに」という目的の授業の一環とのこと。
まずは桜十字グループや、桜十字病院、ホスピタルメントについての説明と、病院にはどのようなお仕事があるのか紹介しました。

そして、院内を見学!
いくつかの部署を訪問して、そこで働く職員に話を聞きました。

↑ここは「健診センター」。
年間4万件もの健康診断や人間ドックを行っています。
ここでは、保健師から話を聞きました(^^)
健康な人が健康に生きるための「予防医療」のやりがいや、
看護師を経て保健師の資格を取ったこと、保健師として指導をする中でさらに勉強したいことが増えたことを話していました。


↑ここは「管理栄養科」。
入院患者やホスピタルメント西館の入居者の食事を作っています。
ここでは、管理栄養士から話を聞きました(^^)
栄養について考えるのはもちろん、食べやすい形態や、食べる意欲が高まるような工夫をしていることを話していました。
病院を見学したあとは、少し離れたところにあるホスピタルメントも見学しました。
生徒さんの中には、「理学療法士になりたい!」「看護師になりたい!」と明確に目標を持っている人もいました。
看護師、理学療法士になったときに、桜十字を思い出してもらえたら嬉しいな、、(^^)
少しでも、将来を考えるきっかけになれば幸いです。
九州学院高等学校の皆さん、ありがとうございました!
実は、高校生の職場見学はとっても多いんです!
今回みたいに学校の授業の一環で来ることもあれば、就職先として検討している高校生が個人で見学に来ることも。
保護者の方のご参加も、大歓迎です(^^)
ご希望の方がいらっしゃいましたら人事部へご連絡ください!(人事部直通:096-378-1533)

それでは!
社員食堂ごはんの写真で〆させて頂きます(^^)
人事部 御手洗桜
--------------------------------------------
『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト
各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //
すっかりご無沙汰しております、、
昨日は、九州学院高等学校の生徒の皆さん約40名が病院見学に来られました!
「色々な職業について知って、将来を考えるきっかけに」という目的の授業の一環とのこと。
まずは桜十字グループや、桜十字病院、ホスピタルメントについての説明と、病院にはどのようなお仕事があるのか紹介しました。

そして、院内を見学!
いくつかの部署を訪問して、そこで働く職員に話を聞きました。

↑ここは「健診センター」。
年間4万件もの健康診断や人間ドックを行っています。
ここでは、保健師から話を聞きました(^^)
健康な人が健康に生きるための「予防医療」のやりがいや、
看護師を経て保健師の資格を取ったこと、保健師として指導をする中でさらに勉強したいことが増えたことを話していました。


↑ここは「管理栄養科」。
入院患者やホスピタルメント西館の入居者の食事を作っています。
ここでは、管理栄養士から話を聞きました(^^)
栄養について考えるのはもちろん、食べやすい形態や、食べる意欲が高まるような工夫をしていることを話していました。
病院を見学したあとは、少し離れたところにあるホスピタルメントも見学しました。
生徒さんの中には、「理学療法士になりたい!」「看護師になりたい!」と明確に目標を持っている人もいました。
看護師、理学療法士になったときに、桜十字を思い出してもらえたら嬉しいな、、(^^)
少しでも、将来を考えるきっかけになれば幸いです。
九州学院高等学校の皆さん、ありがとうございました!
実は、高校生の職場見学はとっても多いんです!
今回みたいに学校の授業の一環で来ることもあれば、就職先として検討している高校生が個人で見学に来ることも。
保護者の方のご参加も、大歓迎です(^^)
ご希望の方がいらっしゃいましたら人事部へご連絡ください!(人事部直通:096-378-1533)

それでは!
社員食堂ごはんの写真で〆させて頂きます(^^)
人事部 御手洗桜
--------------------------------------------
『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト
各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //