スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年03月31日

平成30年度 新卒83名入社しました!


こんにちは!
今日は『平成30年度 入社式』を行いました。
新卒の新入職員83名が、今日から桜十字グループの一員となりました(^^)

83名というのは、桜十字グループの新卒採用で過去最多の人数です。
看護師・栄養士・セラピスト・介護職・事務職・薬剤師などなど…今年も様々な職種で新卒を採用しました。
これから全国各地の桜十字(熊本、八代、福岡、東京)で働きますが、入社式は熊本本社にて行います。

各拠点に配属されるその前に!
新卒12期生全体で、1か月間熊本にて集合研修を行います。
「社会人としての基礎」と「桜十字の理念」を学ぶ、様々なカリキュラムが用意されています。
研修の模様も、今後お伝えしていきたいと思います(^^)/

私も新卒で入社したので、同じく集合研修を受けました。
もし、この研修が無くて事務局にすぐに配属されていたら、違う職種の同期の仲間との思い出は無かったと思います。
5年経った今でも、声を掛け合う仲間がいるのは嬉しいことです(^^)

きっとこれから大変なこともありますが、支え合える同期の存在はとっても大きいですよ!
がんばれ12期生!!



人事部 みたらい

--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //



   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 18:00Comments(0)桜十字病院の日常

2018年03月30日

入社式前夜に思うこと

こんにちは!
明日はいよいよ、入社式です。
新卒の新入社員83名が入社します。
みんな今頃、緊張してるのでしょうか…

83名という全体で考えがちだけど、ひとりひとりがここに至るまでのストーリーがあって。
履歴書が届いたとき、面接をしたとき、内定者懇親会での緊張した顔とぎこちない会話(笑)、みなさんの努力とこれまでのことを振り返ると感慨深いです。

入社式のリハーサルでは、ひたすら練習を行いました。
身だしなみについてや、もっと声を出して欲しいということも伝え、納得いくまで練習しました。
厳しいと思われたかもしれません。
一生に一度の入社式、最高の門出にしたいという想いからです。



会場には、桜の花を用意しました。(これは、活けてもらう前!)
蕾の状態で数日前に採取されたあと、入社式の日に満開を迎えるよう涼しい部屋で冷やしながら開花時期を調節したものです。
明日は、もっと立派になっていることでしょう(^^)

私も新卒で入社して、明日から6年目を迎えます。早い~!
1年目といえば、目の前のことにいっぱいいっぱいで…(あれ、今も…?)
壁にぶつかったり、心が折れそうになったり…とにかく色々あったなぁ…
先輩や周りの皆さんに支えられてきたので、今度は私が新卒の皆さんをサポートしたいです。

まずは入社式!
素敵な門出になりますように!!!



 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //



 



   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 19:14Comments(0)桜十字病院の日常