スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年08月09日

社員食堂がおいしすぎる件。

こんにちは!

今回は、忘れたころにやってくる「社員食堂」回です(^^)/

最近の社員食堂メニューの中からいくつか、個人的に大好きなメニューを紹介します!

 

★油淋鶏

とにかく大きいです!!!笑

小さいサイズも選べたのですが、ついつい大サイズに手が伸びます。。。





★ミラノステーキ

やっぱりお肉料理は元気が出ますね!!

レモンが付いてるのもうれしいです(#^^#)

デザートは杏仁豆腐!



 

★明太子ツナパスタ

副菜のゴーヤと豚キムチ炒めもおいしかったです(#^^#)

デザートはコーヒープリンにたっぷりクリーム!



 

ビュッフェスタイルなので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

入社1年目で10キロ太ったひともいます。笑

どんなに食べても(笑)一食350円です。

デザートや飲みものまでついてこの料金は、嬉しいですね(;;)

 

料金や味はもちろん、

「一番美味しい状態で提供する!」という事にもこだわりがあります。

からあげや天ぷらは常に揚げたてが用意されていたり、

温かいものを温かく、冷たいものは冷たいまま用意されていたり、

「そこまでやる!」と感動する日もあるほど、並々ならぬこだわりを感じます。笑

 

とにかく毎日、社員食堂のおいしいご飯に支えられています(#^^#)

お昼ごはんが美味しいって、とっても幸せですよ!

気になった方、桜十字で働きませんか?(#^^#)

(ようやく、人事部ブログっぽいことが言えました!!笑)

 

 

★おまけ★

先日の火の国祭りおてもやん総踊りの映像を、さくら館ロビーで放映しています。



手作りした女性用衣装も展示してます(#^^#)

患者さまやご家族など、雨の中一生懸命に踊る模様を見て下さっています。

ノリノリになっちゃう患者さまも(#^^#)



 

 

 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:41Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月08日

夏休みの職場見学(^^)/♪

こんにちは!

世間は夏休みということで、高校生の皆さんの職場見学が増えています。

先日は、2名の生徒さんが来てくれました。

阿蘇市在住のAさんと、熊本市南区在住のBさんです!

桜十字病院・ホスピタルメントを見学した感想を聞いてみたいと思います(^^)/

 

Aさん「とにかく広い!と思いました。それと、穏やかな雰囲気が良いなと思いました。」

見学してもらった病棟や、ホスピタルメントで働く職員たちを見てそう感じたとのこと。



↑見学中の一コマ。散歩をしている患者さまを発見!たしかに穏やか(^^)

 

Bさん「とても綺麗でした。お食事を作ってる厨房が見えるつくりにびっくりしました。」

厨房が見えるようにしてあるなんて、確かに珍しいかもしれません。

これは、食事を作っている現場が見えることが安心感に繋がると考えてのこと。



↑ちょっと反射していて見づらいですが…ガラスの奥が厨房です。

 

阿蘇からお越しのAさんはこのあと、社員寮も見学しました。→https://www.sakurajyuji.or.jp/recruit/kaigo/news/?p=902">社員寮の紹介

お二人とも、ご見学ありがとうございました(^^)/!

 

高卒採用を行っている職種は、ケアマネジメントスタッフ(介護職)です。

夏休みを使った職場見学は、随時受け付けております(^^)/♪

気になる方は、桜十字病院 人事部までお問い合わせください!(096-378-1533(人事部直通電話です))



今日のさくら館。とっても良いお天気でした(*^^*)

 

 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

 

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 15:21Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月07日

火の国祭り おてもやん総踊りに参加しました!

こんにちは!

先週末、8月4日(土)は火の国祭りのおてもやん総踊りに参加しました♪

熊本の皆さんに笑顔と元気を届けるべく、毎年参加しています!

今年でなんと7回目の出場でした!



桜十字の踊り手は総勢100名。

看護師、介護職、事務職、栄養士、リハビリスタッフなどなど…

さまざまな職種から、新卒12期生を中心に有志メンバーが集まりました(^^)♪

約1か月間、この日のために毎晩練習を重ねていざ当日!

 



こちらは、今年入社した12期生の皆さん(#^^#)

(他にもたくさんの12期生が参加していました!)

衣装チームが手作りで製作していた衣装は、こんなに可愛く仕上がりました!!

浴衣からポシェットやかんざしなどの小物まで、すべて手作りです。

有志の女性職員たちで製作しているのですが、

今年はなんとドクター数名とそのお母さままで手伝って下さいました!
たくさんの人の協力によって完成した愛情たっぷりの衣装です。。。(^^)



前から見ても後ろから見ても可愛い、自慢の衣装です(^^)

 

そしていよいよ本番!



まずは円陣を組んでスタート!

お祭り部部長の発声で、気合いが入りました!



そのあとはもう、ひたすら1時間踊り歩きます!



熊でナースのさくらちゃんも応援に来てくれました!

おそろいの衣装もかわいい~~!

真っ赤なほっぺたで、おてもやん仕様です(●^^●)



途中からなんと、雨が降ってきました。

これまでの出場歴史上、かつてない大雨でした。

それでも、扇子をビニールで覆いながら必死に踊り続けます…!

 



踊り終わった瞬間の模様。

大雨にもめげずに踊り切りました!!

なんだか、例年にはない達成感がありました…(*^^*)

 

熊本の夏を盛り上げるべく、また来年も出場したいと思います!



人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:07Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月07日

菊池先生のキャリアアップ研修(^^)

こんにちは!
今日は、事務局内で行われているキャリアアップ研修の模様をお伝えします。
この研修は、マーケティングについてやその他経営に関する基礎知識を学ぶ内容です。
対象は「どなたでも」ということで、学びたい職員は誰でも参加できます。
今回は、事務局 総合職6名が参加しました。


今回のテーマは「経費・在庫について」。
研修に参加する前は、人事の業務とはあまり関係が無さそうなテーマだと思っていましたが、
求職者に病院をPRする立場である人事部として活用できるマーケティングの話も盛り込まれていました。
また、在庫の話は通常の業務で携わらない分とても新鮮で、特に在庫量と利益の関係については驚きでした。
院内でこうして勉強できる機会があるってありがたいことですね(^^)

この研修の講師は、医療支援室の菊池さん。
前職は、大学病院で医療の質の改善に従事すると共に、大学院で医療リスクマネジメントと医療経営論を講義。
それ以前は医療とは全く別の様々な業界で「人」をベースに経営改善を行ってきました。
豊富な知識と経験を活かし、様々な委員会やプロジェクトにアドバイザーとして参加しています。
優しい人柄と確かな助言を求めて、菊池さんのお席はいつ見ても相談者が絶えません(^^)
院内のあらゆる部署の悩める管理職やスタッフからの相談に、いつも親身になって対応しています。

 

そういえば桜十字事務局の中途入職者って、他業種からの転職がとても多いです。
色々な業界の話を聞くことも面白いし、視点も仕事のやり方も様々で勉強になります!

 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

 



   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 08:56Comments(0)

2018年08月03日

マイナビ閲覧数ランキング熊本エリア第1位!

こんにちは!

学生さんが利用する大手就活サイト「マイナビ」の、7月の閲覧数ランキング熊本版で第1位でした!



 

 



ちなみに、医療機関部門の全国版では第3位でした。

 

マイナビは主に、総合職・事務職・薬剤師の採用に利用しています。

毎年本当にたくさんの応募を頂き、ありがたいです。

熊本本社での総合職・事務職の採用活動は終了しましたが、福岡・東京の拠点では採用活動を続けています。



興味のある方は是非、ご覧ください♪

 

■マイナビ2019「桜十字グループ」

http://job.mynavi.jp/19/pc/search/corp86690/outline.html

 

総合職・事務職以外の職種の新卒採用は、絶賛受付中です!

見学や選考については随時受け付けておりますので、お気軽に問い合わせください(^^)/



 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 09:11Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月02日

賞与支給日恒例のほほえましい光景

こんにちは!

先日は、待ちに待った賞与の支給日でした!ボーナスです!

ありがたいことに、毎年しっかり支給されています。

何に使おうかな~~~~とあれこれ考えるのが楽しいですね(^^)♪

 

桜十字のボーナスはなんと現金手渡し。

ひとりひとり、部門長から労いと激励のコメントと共に手渡されます。

 

そしてこの時期になると、手渡し支給ならではのほほえましい光景が見られます。

育児休暇中の職員が賞与の受け取りにやって来るのですが、赤ちゃんを連れてきてくれるんです!

私が居る事務局でも、昨日だけで5人の赤ちゃんを見ることができました(^^)/

か、かわいい~~~~(*^^*)



赤ちゃんの泣き声が響き渡ると、みんな笑顔に(#^^#)♪

かわいい赤ちゃんを見ようと、職員が集まってきます。

この時期恒例の、和やかな光景です。

 

桜十字病院の敷地内には保育園もあるため、子育てしながら働く職員がたくさん居ます。

毎月、産休に入る職員や復帰する職員がとても多いです。

外来には小児科もあるので、もしも子供が具合悪くなったときはすぐに診てもらえます。

お仕事と子育てを両立したい皆さんに、おすすめの職場です(#^^#)

(これが言いたかったー!!!笑)

 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 08:48Comments(0)桜十字病院の日常

2018年08月01日

倉津院長の出張~特別講演会「脳を理解し、脳を鍛える!」

こんにちは!

7月26日木曜日に、出張サロンを開催しました。

倉津院長が御幸8町内の皆さまのところへ赴き、「脳を理解し、脳を鍛える!」というテーマでお話しました。

 

参加者は御幸8町内にお住まいの方、35名。

「記憶能力が鈍らないためにはどうするか」「脳の構造」「たくましく生きる、上手に生きる脳について」という「脳」に関する話を分かりやすく解説する内容で、皆さん真剣な表情で聞き入っていました。



ユーモア溢れる倉津院長。

院内での講演…全体集会でのスピーチ…いつだってユーモアを忘れません。

今回の講演でも、大きな笑いが起こっていました(^^)

 

院長の講演の後は、理学療法士、作業療法士2名によるリハビリ体操を行いました。

最後に桜十字の脳卒中リハビリセンターの紹介も行いました♪

 

 

人事部 みたらい



--------------------------------------------

『桜十字で働きませんか?』桜十字病院・ホスピタルメント介護職採用サイト

各種SNS// Twitter / Facebook / instagram //



 

   

Posted by 桜十字病院・ホスピタルメント人事部 at 08:59Comments(0)桜十字病院の日常